[Return]
2025年1月2月3月4月5月
2024年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2023年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2022年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2021年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2020年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2019年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2018年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2017年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2016年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2015年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2014年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年10月11月12月
2008年

 カラスちゃん  めだか  2025年4月1日(火) 8:36
毎朝 近くの電柱に止まって餌が出てくるのを待っています。
人に慣れて 私が出て行っても逃げません。

 山桜  めだか  2025年4月3日(木) 9:09
あちこちの山で 一気に咲き始めました

 山桜2  めだか  2025年4月7日(月) 15:52
満開

 加西  めだか  2025年4月8日(火) 16:38
古法華寺の桜

 加西 2  めだか  2025年4月8日(火) 16:39
石仏

 古法華寺  めだか  2025年4月8日(火) 16:41
石仏 優しげなまなざし

 堤の桜  めだか  2025年4月10日(木) 6:11
ほぼ満開ですね

 堤の桜2  めだか  2025年4月10日(木) 6:13
お友達同士で 桜の宴

 書写山を遠景に  めだか  2025年4月10日(木) 6:14
春を満喫

 シャガの花  めだか  2025年4月19日(土) 7:22
芥川龍之介の詩に シャガを歌ったものがあったはず
思い出せない


 雑草ですが  めだか  2025年4月20日(日) 13:43
名前が可愛いです

キツネのボタン

 根性あるでしょ ワタシ  めだか  2025年4月23日(水) 15:23
そう言っているのは スミレさん

路肩の狭いところで 機嫌よく咲いています。

 雨上がり  めだか  2025年4月24日(木) 8:39
風を待つ 綿毛たち

 ケシ  めだか  2025年4月24日(木) 8:41
種が落ちて 農道で咲くケシたち

 綿毛  めだか  2025年4月24日(木) 8:43
一面綿毛の畑

 満開です  めだか  2025年4月26日(土) 8:26
ナニワイバラ?

木香薔薇 (もっこうばら)でした

 赤もいいですね  めだか  2025年4月28日(月) 8:36
種が可愛い

 鬼田平子 (おにたびらこ)  めだか  2025年4月30日(水) 10:02
何所ででも よく見る花ですが よく見ると可愛い花です。でも 名前がちょっとエグイ (*_*;