[Return]
2025年
2024年1月2月3月4月5月
2023年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2022年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2021年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2020年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2019年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2018年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2017年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2016年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2015年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2014年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年10月11月12月
2008年

 川さらし  めだか  2013年3月1日(金) 6:26
冬の冷たい水で晒すと 白くなるそうです。
で この時期 川に入って こうして川さらしをします。
(「川さらし」とは、こうぞの白皮を川の浅瀬で洗う作業です。)
 

 和紙づくり  めだか  2013年3月2日(土) 6:46
和紙が出来上がるまでには さまざまな工程があります。
楮の皮を剥がして 皮の表面の黒い所を取って ↓の写真のような川さらしをします。
紙漉きは年中できるそうです。

 イカナゴの釘煮  めだか  2013年3月6日(水) 15:44
今年は2月23日が解禁日でした。
季節の味を楽しむ為に 生姜入り・山椒入り ふたつ作ってみました。
仕上がったら先ずは玉子掛けご飯で ( ̄¬ ̄) ジュル・・・
あちらで地蔵さんが欲しそうな目で見ているので 一寸だけお供えしましょうNE☆(^_-)-☆

 梅にメジロ  めだか  2013年3月3日(日) 6:55
紅梅を撮っていると 近くの白梅を撮っていた小父さんが「白梅にメジロが来てるよ」と教えて下さいました。
紅より白の梅のほうが 密が美味しいのでしょうか? ( ̄¬ ̄) ジュル・・・

 明石浦漁港  めだか  2013年3月8日(金) 6:07
天気もよかったので明石までイカナゴの運搬船を撮りに行ってきました。
初めてなのであちこちで尋ねながら ようやく港へ。
カメラマン2人に会い 色々情報交換をしました。それによると 今年は不漁で 船の出る回数も少なく かもめの数も少ないそうです。
もっと沢山のかもめが群がっているところを撮りたかったのですが駄目でした。それでもなんとかイカナゴ漁の雰囲気は掴めたかなとおもいますが・・・^_^;

 魚棚(うおんたな)  めだか  2013年3月8日(金) 6:17
駅からすぐの場所に魚棚と呼ばれる市場があります。木曜日は休みなので
シャッターが閉まっている所がおおいいかも・・・といわれて行って見ると
イカナゴシーズンで イカナゴの釘煮や生のいかナゴを売る店が沢山開いていて お客さんも大勢来ていました。
店の前で イカナゴの味見をすすめる看板娘(?)など 賑やかでした。

 早咲きの梅は満開  めだか  2013年3月9日(土) 6:18
4月をおもわせる陽気に 早咲きの梅は満開です。
枝が動くので見ると メジロが・・・・動きが早いので なかなかピントが合いません ^_^;

 花が次々・・・  めだか  2013年3月10日(日) 6:10
気温が上がって 花たちが次々咲き始めましたね。

 薮椿が咲き始めました  めだか  2013年3月11日(月) 6:26
我が家の庭に1本薮椿があります。見ると花が一輪咲いていました。

 サクランボ  めだか  2013年3月12日(火) 6:30
日当たりのよいところにあるサクランボの木に花が咲いているのを見つけました。
もう そんな時期なんですね。

 毛虫じゃないよ・・・  めだか  2013年3月13日(水) 6:46
毛虫のような花が咲いているのは猫柳です。こんな小さな花にもミツバチたちが集まってきて 蜜を吸っていました。

 エグザイルのダンス?  めだか  2013年3月13日(水) 7:11
EXILEのChoo Choo Trainのダンス? ふふふ \(◎o◎)/!

 エグザイルダンスA  めだか  2013年3月14日(木) 6:23
自分でも これが面白くて 毎日撮っています

 亡母の命日  めだか  2013年3月15日(金) 6:40
3月14日は亡き母の命日でした。
で 知人と母の供養と称して ご馳走を食べに行きました。
「梅隣館」という 昔は料理旅館だったお店です。明治時代に建った建物は レトロな雰囲気で 落ち着く時間を過ごせました。
丁度 周囲の梅が満開で文字通り 花を添えてくれました。

 スミレも咲き始めました  めだか  2013年3月16日(土) 6:07
暖かい日もあれば ブルブル;;(≧ω≦;)さ・さむいフゥゥゥー日もあって
自律神経が混乱していますが・・・・。

 青春の旅立ち  めだか  2013年3月18日(月) 6:20
タンポポの綿毛を見つけ 20分ほど座り込んで ああでもないこうでもないと撮って見ました。
同じ写真でも 加工すると こんな風に違って見えます。如何でしょうか?

 仏の座  めだか  2013年3月19日(火) 6:12
有難い名前の花ですね。今 あちこちに咲いています。

 土筆をみつけました  めだか  2013年3月20日(水) 6:12
食べられるほどの量は採れませんでしたが・・・
ほらNE☆(^_-)-☆

 卒業式風景  めだか  2013年3月22日(金) 6:31
昨日は小学校の卒業式でした。
校門前で 記念写真を撮っておられるところに偶然通りかかりましたので
撮らせて頂きました。
早咲きの桜も咲いて 卒業を祝っていました。みなさんおめでとう!

 畑の中に突然・・・?  めだか  2013年3月23日(土) 6:07
これまで畑だった所で「何か始まったな」と思っていると・・・
どうやら太陽光発電所になるらしい。作った電気を売るのか 自宅で使うのか?
空き地を利用して電気を作るのが流行しそうですNE☆(^_-)-☆

 ブンブンブンと・・・  めだか  2013年3月24日(日) 6:29
少し風があり 桜の枝が揺れるので 写真は撮りにくかったです。
ミツバチたちが沢山やって来て 花から花へと飛び回る姿に「春だな〜」と思いました。

 桃の花も咲いたよ〜〜  めだか  2013年3月25日(月) 6:42
あっというまに桃の花も満開!
山桜もほぼ満開です。

 こんな花も  めだか  2013年3月27日(水) 6:13
ミモザアカシアは前のお家で シデコブシは1軒置いた右となりのお家で咲いています。

 燕を見かけましたが・・・  めだか  2013年3月28日(木) 6:21
残念ながら写真には撮れませんでした。
太陽電池のパネルもご覧の様に貼り終わりました。

 日向水木  めだか  2013年3月29日(金) 5:18
小さな可愛らしい花がびっしり!
土佐水木に似ていますが 少し違います。

 修正ソフト  めだか  2013年3月30日(土) 6:11
傷やゴミを取り除く修正ソフトを買いました。
27日のシデコブシの写真で 邪魔になっていた枝を取ってみましたが
どうでしょう?

 姫路城の桜  めだか  2013年3月31日(日) 6:04
昨日姫路城の桜を見てきました。日当りのいい場所は5〜6分咲き。
遅い場所は ちらほら咲き。
お堀の辺で 鳩の餌をやる人がいて その人めがけて鳩たちが飛んでくるのですが 桜吹雪の様で綺麗でした。

今日は生憎の曇り空なので 花はもってくれそうです。

 20年ぶりの祭  めだか  2013年3月31日(日) 19:14
http://highsociety.at.webry.info/201203/article_1.html
http://www.youtube.com/watch?v=povgbokWMbo
↑で詳しいことはご覧下さい
20年ごとに開催される「三山祭」が 今日から始まりました。
8時から 海で行なわれた「潮かきの儀」というのを撮ってきました。
神官だけが行なうのかと思っていたのですが 氏子さんたちも身を清めるために海に入られたそうです。若人だけではなく かなりお年をめした方もおられました。

 祝詞をあげる  めだか  2013年3月31日(日) 19:24
順番が後先になってしまいましたが
浜で祝詞をあげてから 全員で海に向かいます。