[Return]
2025年1月2月3月
2024年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2023年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2022年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2021年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2020年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2019年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2018年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2017年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2016年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2015年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2014年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2013年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2012年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2011年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2010年1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2009年10月11月12月
2008年

 食欲の秋  めだか  2024年10月6日(日) 10:07
残り少ないイチジクを狙って メジロちゃんたちがやってきました。

イチジクに頭を突っ込んで「突撃〜〜〜」しているのも。

 赤とんぼ  めだか  2024年10月6日(日) 16:10
綺麗な赤いトンボがやってきました。

名前を調べたら マユタカアカネ だそうです。

似たようなトンボが結構いるのですね。

 二羽でやってきました  めだか  2024年10月7日(月) 19:20
いつもの池の土手に 2羽のコウノトリ。
向かって左にいるのが いつも来ている♀かな?
右にいるのは足環が見えないので ♂か♀かわかりません。
いいお友達になれたらいいのにね。(^^♪

 2羽で仲良く  めだか  2024年10月8日(火) 15:01
11時30分 昨日に引き続き 2羽でやってきましたが 仲良くなったみたいで 昨日より距離が縮っていました。
残念ながら 草むらで足環は見えず。

 食欲の秋  めだか  2024年10月12日(土) 9:51
ヒマワリの種を置くと 次から次へやって来て 食欲旺盛。

 秋祭り  めだか  2024年10月13日(日) 7:21
今日〜明日と村の祭りです

 祭りと共に  めだか  2024年10月14日(月) 4:59
いい香りが漂ってきたので 見上げると金木犀!

昨日は村の祭りがありましたが 晴天でよかったです。

 今夜はスーパームーン  めだか  2024年10月17日(木) 3:56
8時過ぎに見られるようですが 天気の具合でどうなるか?

今朝2時過ぎにトイレに起きて 月はどうなっているか外に出て見たら
凄く明るいので驚きました。雲に隠れることもなく ほぼ満月。
今夜の代わりに 1日早めのスーパームーン!

月だけ望遠で撮って合成しました。

 昨日  めだか  2024年10月18日(金) 9:06
夢前川で採餌しているコウノトリを見掛けました。足環が見えたので調べると
杉池に来ていた J0508 ♀2歳と同じものだと分かりました。
杉池とこの川は近距離なので この辺にいるのでしょう。

 今年も来ました  めだか  2024年10月22日(火) 14:22
アサギマダラが来たと佐野邸の管理人さんから連絡があったので 早速行ってきました。

 アサギマダラ2  めだか  2024年10月22日(火) 14:35
天気のいい日は10頭以上も来るそうですが 今日は天気が良くなかったせいか 2頭しか来ていませんでした。それでも スマホを持った女性たちが 楽しそうに 花から花へ優雅に舞う蝶を追いかけていました。

 アサギマダラ3  めだか  2024年10月22日(火) 15:02
白ではなく ちょっとピンクがかったフジバカマが綺麗でした。

 珍しい蝶  めだか  2024年10月24日(木) 19:53
アサギマダラたちが来る佐野邸に
今日は天気もよかったので アサギマダラは 10頭以上飛来していました。

そのアサギマダラには関係ないといった様子で あまり飛ばず じーっとしている蝶がいました。石崖蝶と言うらしいです。羽の模様が石崖のように見えるので そういう名前がついたとか。何とも変わった蝶です。 

 石崖蝶2  めだか  2024年10月24日(木) 19:55
何処が頭かお尻か?

 名前は?  めだか  2024年10月27日(日) 16:34
ポインセチアに似た 可愛い花を貰いましたが 名前が分かりません。

今の所 プリンセチアが一番近いのですが 葉の形が違います。

ショウジョウソウだそうです。

 サツマイモを使って  めだか  2024年10月29日(火) 16:17
餃子の皮が余っていたので 何か使い道はないかと・・・
スイートポテトを包んで かわいいパイにしてみました。
簡単で 美味しかったです (^^♪

 霧の朝  めだか  2024年10月30日(水) 7:49
朝方の雨が霧になりました。
いつもの景色が ちょっと ロマンチックに!

 秋晴れの天気になりました  めだか  2024年10月30日(水) 13:09
朝は ↓の写真のような霧でしたが お昼になると 晴れて気持ちのいい天気。
庭のシュウメイギクが咲き始めました。

 新米だよ〜〜〜\(^o^)/  めだか  2024年10月31日(木) 15:11
新米を3合頂きました。
先ずは 塩むすび。
もちもちして 美味しかった (*^^)v
日本人に生まれてよかった!としみじみ思いますね。

写真で ポツポツ黒く見えるのは古代米だそうです。
少し入っているので 薄いピンク色に炊き上がりました。